雨晴食堂TOP > 作り手から探す > おおやぶみよ
作り手/おおやぶみよ素材/硝子地域/沖縄県読谷
とろりとした質感、ぽつりぽつりと入った気泡、包容力があり、ガラスなのにどこかあたたかい。 太陽の光が通り抜けると水面がゆらぐような影が麗しい、 ガラス作家・おおやぶみよさんのうつわやオブジェ。 一点一点心を込めて作品を生み出しています。
作り手のお仕事の現場を訪ねて、ものづくりの生産背景を知る。 作り手自身の暮らし方や道具の使い方を知ることで、心地よいくらしのヒントを得る。
京都出身 服飾学校卒業後 石川県能登島のガラスコースを経て、大阪のガラス会社に入社。 2003年春、工房設立。 以来、国内外にて企画展や個展を開催。 CM用ビールグラス制作、店舗照明等、仕事は多岐にわたる。
ランプシェード
グラス
鉢
片口 ぐい飲み
おおやぶみよ
作り手/おおやぶみよ素材/硝子地域/沖縄県読谷
とろりとした質感、ぽつりぽつりと入った気泡、包容力があり、ガラスなのにどこかあたたかい。
太陽の光が通り抜けると水面がゆらぐような影が麗しい、 ガラス作家・おおやぶみよさんのうつわやオブジェ。
一点一点心を込めて作品を生み出しています。
作り手のお仕事の現場を訪ねて、ものづくりの生産背景を知る。
作り手自身の暮らし方や道具の使い方を知ることで、心地よいくらしのヒントを得る。
くらしをつくる人 Vol.8
ガラス作家 おおやぶみよさん
[ プロフィール ]
京都出身 服飾学校卒業後
石川県能登島のガラスコースを経て、大阪のガラス会社に入社。
2003年春、工房設立。
以来、国内外にて企画展や個展を開催。
CM用ビールグラス制作、店舗照明等、仕事は多岐にわたる。